1/48 ハセガワ F-4EJ改 PhantomⅡ JASDF
プリシェイドのブラックラインを避けてパネル中央にホワイトを塗り、ブラウンで汚れが透けて見えるような感じにランダムにアクセントを付けます
下面もホワイトで
機体上面の塗装は、MrカラーのC307、グレーFS36320が指示されていますが、1/72と同様ファレホの近似色 71.120 Dark Ghost Grey を使います
パネルラインが透けて見える程度のグラデーション塗装です
ここで主車輪のホイールとインテークベーンをダークアイアンで塗装します
インテークベーンは、ファーストランプの小穴の部分をマスキングで塗り分けます
このダークアイアンが機体色を塗った時に透けて見えるようにします
車輪のホイールは、いつものように外周のタイヤの部分にタイヤブラック、マスキングしてホイール全体をダークアイアンで塗って、最後にホイール内側をマスキングして、ホイールの縁をホワイトで塗るという段取りになります
機体下面と主翼の制空迷彩の塗り分けです
インストの塗装図をスケールに合わせて拡大コピー、型紙にします
1/72では、フリーハンドで塗ってしまいましたが、1/48はさすがに目立つのでちゃんと塗ります
指示色は、MrカラーのC308、グレーFS36375ですが、近似色としてファレホの 71.046 Pale Blue Greyを使います
この71.046は、実は旧日本海軍機の明灰白色の近似色としても使っている色です
一応グレーFS36375を塗り終わり、マスキングテープを剥がしてみると両色とも極力薄く吹き付けているのでよく見ないと違いがわかりません
主翼を拡大してもあまり違いがわかりません
水平尾翼も同様に型紙を使って塗り分けます
下面色を使って増槽タンクを塗装します
1/72ファインモールドで指定している色と随分違いますが、解釈の違いなのでしょうか、指定色は決まっていると思うのですが
下面に取り付ける細かいパーツも塗装します
細かい塗り分けが指示されていないので、ファインモールドのインストと実機の写真を参考にします
インテークベーンの塗装後です
ファーストランプの小穴の部分が透けて見えるように塗っています